はりきゅうマッサージReLife



ブログ

ブログ

都城鍼灸ジャーナル ;肥満がなぜいけないのか?

本日は、決して侮ってはいけない「肥満」について。

なぜ侮ってはいけないのか?について書いていきます。

まずは、肥満の指標について。
よく知られたものですが、BMIが指標になります。
国際的には、BMIが30以上で肥満とされますが、日本は25以上とされています。これは日本肥満学会が定めたものです。海外の指標よりも小さいですが、それでも男性の30%・女性の20%が相当するとされています。

なぜ肥満は危ないのか?それを死亡率で調査したものがあります。先進国4ヵ国合同で行われた調査で、 BMIが20-25の範囲が最も死亡率が低く、BMIが20以下もしくは25以上だと死亡率が高い。という結果でした。またBMIが上がるのに比例して、死亡率も上昇するということでした(Lancet.2016 Aug 20;388(10046):776-86.) 。

その他、肥満による健康障害は多岐に渡り、
高血圧や糖尿病などの生活習慣病を筆頭に、高尿酸血症・痛風、冠動脈疾患、脂肪肝、月経異常・妊娠合併症、睡眠時無呼吸症候群、変形性関節症、肥満関連腎臓病、胆石・腎結石、女性の排尿障害、深部静脈血栓症・肺塞栓症、悪性腫瘍、気管支喘息、皮膚疾患、感染症、逆流性食道炎、うつ病、認知症などなどが肥満と関連した病気です。

まずは、肥満は「病気の前兆」と考えてください。
また同時に、痩せることで楽しい未来が待っているというイメージをしてみてください。このイメージが楽しければ楽しいほど、ダイエットの支えになります。
1人ではできないなら、当院やスポーツジムのインストラクター、お友達など、ヒトを巻き込んでください((笑)。

また急激なダイエットではなく、時間をかけていきましょう。
未来の自分が健康で楽しい時間を過ごすために、今できることからゆっくりと。